【掲載報告】『PRESIDENT Online』

PRプロモーターでフリーアナウンサーの海野(ウンノ)です。
これまで代表 乙坂のSNSのみでMCピーアールのホームページでご紹介できていなかった
弊社のクライアント様の取材・掲載報告について、過去分を遡って行うことにいたしました。

PRは地道なアプローチの積み重ね=種まきですので、効果が見えにくかったり、
なかなか結果に結びつかないときもあります。
しかし、必ず花開くときがくる、そう信じて日々のPR活動を行っています。
そして、実際に素晴らしい結果に繋がった奇跡を数多く経験してきました。
皆さまにもこの喜びをシェアさせていただき、少しでも参考になれば幸いです。

本日の掲載報告は、以前担当しておりました、
中高年のセカンドキャリア支援を行っている会社です。

掲載メディアは、PRESIDENT Online https://president.jp/
プレジデント社が運営する総合情報サイトで、ビジネス系メディアを代表する一つです。

PRESIDENT Onlineで取材記事を獲得することはPRパーソンにとって強い憧れでしょう。
私も羨望の眼差しで見ていた一人で、ずっとハードルが高いと感じていました。

アプローチをしたのは3月。新年度という時節柄、働き方などの特集が組まれるのでは?と
可能性は感じていたものの、なかなか取材が決まらず悶々としていたタイミングでした。

PRESIDENT Onlineは、その道の専門家が寄稿するスタイルの取材記事です。

まずは、
・同じような記事や専門家はいないか
・働き方やキャリアの記事はどのような傾向があるか
・女性リーダーについて取り上げている特集はあるか

などを調査し、何度もトークシミュレーションをしてから編集部に電話をしたことを
思い出します。どれだけ経験しても電話は緊張の瞬間です。

メディアプロモートは「想いを伝えるラブレター」だと思っているので、
アツイアツイ気持ちをぶつけました。

心がけたのは、
・コンパクトにわかりやすく、ズバッと本題へ
・中高年が抱えるセカンドキャリアの現状・課題
・こちらが提供できる記事の切り口(タイトル案

電話口の方に、なになに?と興味を持っていただけるようなワードから入り、
現状・課題を提示し、質問も投げかけながらのコミュニケーションに集中しました。

幸運にも、ちょうど働き方の特集記事を準備している最中だったのです。
メールで情報をお送りしたところ、特集の参考になる情報を得られたと嬉しいお返事を
いただきました。

そこからすぐに取材には至りませんでしたが、1か月以上を経て無事取材が決定。
「中高年のセカンドキャリア」記事は2回の連載に!さらに、「中高年のお金」をテーマに
全3回の連載まで決まるという奇跡に恵まれました。

さらに嬉しいことが続き、なんと「中高年のセカンドキャリア」「中高年のお金」共に
PRESIDENT Online記事内のランキング1位を獲得するという快挙も!
編集部の方いわく、1位を獲得するのは大変だそうです。
思わず、1位画面のスクリーンショットを撮り、今でも大事な記念にしています。

クライアント企業様へのお問い合わせは掲載前の3倍以上になったという、
PRパーソン冥利に尽きる大きな反響を得ました。

クライアント企業 女性社長の血の通った言葉・キャッチーなワード、
リアルで魅力的な事例が大きな結果に繋がったと思います。

良い意味で人間くさく、読者の目線に立った内容
これを求められていると強く感じました。
そして同時に、「PR臭」を感じさせることは、取材記事では絶対にNGということも痛感。

ここは、PRパーソンの腕の見せどころなのだと思います。
正解はなく、いつも試行錯誤で学びの多いPR活動。

クライアント企業様に寄り添ったヒアリング・情報づくり、メディアプロモートも
丁寧で緻密な情報提供が必須と信じ、今日も地道なPRプロモートです。

最後に、代表的なビジネスWEBメディアについてお伝えいたします。
取材・掲載に繋がる一歩は、メディアを知ること。
簡単ですが、参考にしていただけましたら幸いです。

・PRESIDENT Online
 経営者向けの情報が充実。ライフスタイルやキャリアに関する記事も多い。
 サイトの総ページビュー(PV)数で業界トップを獲得。
 読者層:企業経営者・役員・部課長クラス

・日経ビジネス 電子版
 日経BPが運営する企業のトップやリーダーに向けたビジネス情報サイト。
 経営・経済に関するコンテンツを毎日提供し、深い分析記事も掲載。
 読者層:経営層や管理職

・東洋経済オンライン
 東洋経済新報社が運営する情報サイト。「社会をよくする経済ニュース」が
 テーマの通り、経済ニュースに強くマーケットや政治経済を幅広くカバー。
 読者層:係長~部長クラスの管理職

・ダイヤモンドオンライン
 ダイヤモンド社が運営するビジネス情報サイト。
 企業情報や市場調査に強く、経済・産業レポートが充実。
 読者層:ビジネス層中心


MCピーアールでは、メディアを熟知した元リポーターや女子アナたちが
メディアリレーションのサポートやPR広報に関するノウハウを提供しています。
企画立案、プレスリリース等の資料作成、メディアプロモート、
オフライン・オンラインイベントの企画・集客・運営など、
PR広報に関することでしたら、何でもご相談ください。

これまで関わらせていただいた業界は、小売・製造・ITなど多岐にわたり、
商品・サービス・技術だけでなく、企業の代表や書籍などPR対象も様々です。

また、企業セミナーや勉強会・イベント等の司会も承っております。
PR知識と豊富な経験を持ったアナウンサーがいることも弊社の強みの一つです。

女性ならではの丁寧な対応と視点で、心を込めて伴走させていただきます。
私たちと一緒に、心動かす魅力あふれる情報をつくりませんか?


自身で学んで取材の自動化!
メディアに出るチャンス「メディチャンPR学習講座」は無料セミナー開催中です。
PRの本質についてお話ししています!
お気軽にご参加ください。

https://seminar.medichan.com